七夕
2011.07.07 Thursday
7月7日、今日は七夕ですね。
皆さんは、どんな願い事を短冊に書きましたか?
叶えそうも無いような大きな願い、短冊を読ませてもらってるだけで
叶えて上げたくなるような、可愛い願い・・・・。
まぁ〜、人それぞれですが、皆さんの願いが叶うといいですね。
昨日コメント頂いた、仙台の年古さん。
7月のオープン中にお出で頂くと、メールは頂いていたのですが
初日、遠いところをわざわざ、お出で頂きました。
昨年の八戸での個展の時に初めてお逢いし、今回が2度目。
最初の印象と、全然違てて「橋本です。」って言われるまで
気が付かなかったと言う、なんと失礼なことを・・・。
いっぱい話した様な気もしますが
本当に一番伝えたかった事を、何も話せなかった様な気がしました。
年古さんは短冊に、どんな願いを書いたのでしょうか??
さて年古さんから、質問頂いた味噌の中の梅ですが
かき混ぜながら、実が溶け種になるまで味噌の中に入れておきます。
詳しい事は、カテゴリーの手作りの味にNTさんが書いてくれています。
いつも思い出すと笑ってしまうのですが、
くれぐれも、一ヶ月は食べないでくださいね、お腹をこわすそうです。
他にも、「梅エキス」や「梅ドリンク」の作り方も載せていますので
よかったら作ってみて下さいね。
「おいしいよ〜」
今年も、暑い夏になりそうです。
体調に気お付け、この夏を乗り切りましょうね。
皆さんは、どんな願い事を短冊に書きましたか?
叶えそうも無いような大きな願い、短冊を読ませてもらってるだけで
叶えて上げたくなるような、可愛い願い・・・・。
まぁ〜、人それぞれですが、皆さんの願いが叶うといいですね。
昨日コメント頂いた、仙台の年古さん。
7月のオープン中にお出で頂くと、メールは頂いていたのですが
初日、遠いところをわざわざ、お出で頂きました。
昨年の八戸での個展の時に初めてお逢いし、今回が2度目。
最初の印象と、全然違てて「橋本です。」って言われるまで
気が付かなかったと言う、なんと失礼なことを・・・。
いっぱい話した様な気もしますが
本当に一番伝えたかった事を、何も話せなかった様な気がしました。
年古さんは短冊に、どんな願いを書いたのでしょうか??
さて年古さんから、質問頂いた味噌の中の梅ですが
かき混ぜながら、実が溶け種になるまで味噌の中に入れておきます。
詳しい事は、カテゴリーの手作りの味にNTさんが書いてくれています。
いつも思い出すと笑ってしまうのですが、
くれぐれも、一ヶ月は食べないでくださいね、お腹をこわすそうです。
他にも、「梅エキス」や「梅ドリンク」の作り方も載せていますので
よかったら作ってみて下さいね。
「おいしいよ〜」
今年も、暑い夏になりそうです。
体調に気お付け、この夏を乗り切りましょうね。